片品百景

片品百景10〜20
小景13から20

片品小景 20

日光国立公園、尾瀬の登山口、大清水標高1200メートル。
涼しそうな滝、裸足になって入りたくなる夏。

大清水の滝



片品小景 19

国道401号線大清水手前の唐松林。新緑と紅葉の季節が抜群。

カラ松の並木


片品小景 18

土出に親水公園がある。堤防の上にも広いコンクリートの公園のスペースがあった。

親水公園


その二十 武尊牧場レンゲツツジの群落
標高1500メートルの高原。毎年6月下旬にレンゲツツジが満開。
昔、青年団員だったころ、レンゲツツジの周りにある雑木除去の勤労奉仕に行った。青年の交流の場だった。
駐車場まで舗装道路になり、夏山リフトが営業し、キャンプ場も新しくなったけど、
白樺、レンゲツツジは変わらない。リフトを利用するとほとんど歩かなくてもいける。入り口をかえると、
駐車場より600メートル、さらに道をかえると10qコースなどもある。武尊登山、武尊自然遊歩道、
花咲湿原、武尊牧場キャンプ場などのベースになるところ。
のんびりハイキングにぴったり、一回は行ってみらっしゃい。

レンゲツツジと白樺、ハイカー

レンゲツツジの花



その十九 霧の片品

片品村の山の中の6月〜7月は、濃霧で何も見えなくなることがある。
いまはサエラカントリークラブ尾瀬というゴルフ場になった
菅沼の開墾地で、このような霧に囲まれ寂しい気分になったことがある。
標高900メートルのもろこし畑より赤城山をのぞむ……、今日は望めない。




その十八 片品のお寺
片品には寺院が四つある。ここはその中の一つ花咲にある浄業山善福寺。
ご本尊は、身の丈一尺八寸の阿弥陀如来像。ほかの寺は、いずれも曹洞宗だけれど、
ここだけが浄土真宗。ほかのお寺さんは、次の機会に写真をアップします。

花咲のお寺


片品小景 17 
片品の新緑の頃、、遠くの山なみに点在する白樺と山桜は心が安まる。その昔和歌に詠まれた
「山桜かな」のさくら。


やまざくらかな

川沿いの山桜



片品小景 16

菅沼と須賀川集落の星野の先祖が眠っているといわれている星野塚の石仏。

ほしのづかの石仏


その十七 水芭蕉の森

片品村越本地区に水芭蕉の群生地がある。尾瀬や大清水に行かなくても可憐な
水芭蕉を楽しむことができる。テレビ朝日のニュースステーションに取り上げて貰い
一躍有名になった。生中継で、幻想的な森の中の水芭蕉の花の中で
羽田健太郎のピアノと渡辺香津美のギター演奏があった。
この放送の誘致をきっかけに、民宿組合の中堅どころがまとまって、ライトアップを企画し、
好評を博している。こういうまとまりと、行動力が観光片品の明るい未来を築くことは間違いない。
2000年の見頃は、5月3、4、5日あたりになる。
場所は4周辺地図参照(旧称水芭蕉が原)

水芭蕉の森

上の写真は、水芭蕉の森1ヘクタールの中心にて早朝撮る。
下の写真は、水芭蕉4変化。
確かに白い妖精だっぺ。

水芭蕉のアップ1 水芭蕉2

水芭蕉3 水芭蕉4



番外 吹割の滝 利根村追貝

 片品林檎亭から沼田方面へ車で15分ほどのところに吹割の滝があります。
春の雪どけ時期は水量が多くなかなか雄大です。普通の滝は、上から下に落ちるのですが、
ここの滝は、平らから下に落ちていきます。見下ろす滝です。柵が無いため滝に近づきすぎて
落ちて亡くなる人もいます。4/8に写真を撮りましたがこの時も滝の少し上がすごい勢いで
流れていて見ただけで足がすくみました。

吹き割れの滝

滝のすぐそばから撮ったもの。岩がすべって危ない。

吹き割れの滝全景

国道沿いの滝見茶屋からみた滝の全景。左側の歩道に柵が無く急流が迫っている。


その十六 スキー場からの風景

スキー場は、高いところにあるので眺めがいい、どこのスキー場も
素晴らしい景色が見える。
特に岩鞍スキー場からの武尊山は、
目の前に迫ってくるのが素晴らしい。
桜の花だよりが聞こえてくるとスキー場はもうお終い。春スキーは二つのスキー場で5/上まで営業。

岩鞍スキー場からの武尊山
写真は、シャレー・ラ・ウルスの北澤さんより拝借。


その十五 名残雪
三月下旬の夜雪が降り、翌日はよく晴れる。 この雪は、普通の春の雪と違い、
比較的かるく、美しく木や山を白く染める。
この時は、暖かくてまぶしい。好きな季節の好きな風景である。

尾瀬富士見峠をのぞむ 

役場脇の水芭蕉公園より、越本方面一番奥が尾瀬富士見峠

桜に雪の花

寄居山公園のさくらに雪の花。



片品小景 15

ドロの木(ヤナギ)のヤドリギ。
鳥が種を運んでそこに生えるようだ。なぜか、
そこだけは昔と変わらず懐かしい風景。

ヤドリギ  ヤドリギのあっぷ


その十四 片品一の繁華街?鎌田地区

片品で一番にぎやかなところ。役場、農協、銀行、旅館、食堂、学校、郵便局などがある。
右側に関越バス発着所、ファミリーショップすとう、千明旅館、富沢薬局と続く。
左側が寄居山温泉センター文化センター入口、消防団詰所、衣類のひらかた、鎌田食堂、
群馬銀行、梅田屋、須藤精肉、スナック馬酔木とつづく。突き当たり真ん中白いのが小学校と役場前の歩道橋。
そのまた先に尾瀬の富士見峠とアヤメ平がある。
わが片品林檎亭は、すとうの前を右折して約1キロメートル。

片品一の繁華街鎌田地区


その十三 片品のスキー場

片品には八つのスキー場があります。それぞれ特長があり、初心者から国際レ
ベルの選手まで楽しるコースが揃っています。スキーヤーオンリーのスキー場が二つ、
託児施設のあるスキー場もあり、帰りに入れる温泉もたくさんあります。
どうぞスキーは、片品へ。下の写真は、わが家の土地を貸している
サエラスキーリゾート尾瀬です。ここが繁盛するとわが家も助かる仕組みになっています。

サエラスキー場

スキー場センターハウス

サエラのゲレンデ  サエラメインゲレンデ

左は、ノースウイング                     右メインゲレンデ      


片品小景 14
松の木や杉の木の雪化粧。
実際の風景は、墨絵のように引き込まれるのだが。
私の写真だと美しさを伝えられない。

杉の木の雪化粧  雪の松林

松の木の雪化粧2



片品小景 13
片品の中心鎌田より丸沼高原スキー場方面へ約5q、120号線沿いにある
お土産と喫茶のアリス館。写真左側の鉄製の木のモニュメントが印象的。
根本からの照明と、雪景色が幻想的な雰囲気をつくり出している。



その十二 吹雪の片品
片品は、豪雪地帯でも、地吹雪が吹き荒れる地帯でもない。
しかし、年に数回大きく吹雪くことがある。こんな時は、コタツに潜るに限るのだが、
仕事でどうしても国道を走らなければならない時がある。そんなときは、ハザードや
ライトをつけてゆっくりゆっくりと走る。

吹雪の国道

国道120号線東小川地区真ん中が道路。黒く小さく見えるのが対向車。


その十一水力発電所

片品には5つの水力発電所がある。その一つ白根発電所。
発電所は片品の景観上切っても切れない景色。
きれいで安全な水力発電をどうぞ、といっても電気は、みんな同じ。



雪の中の白根発電所。2000/2/12



5月始め、桜の美しい鎌田発電所。



片品小景12
摺渕の石仏群、しょう塚婆さん。
国道120号線の日帰り温泉わたすげの湯100M沼田よりを西に入って
300M。橋のたもとにある。いかにも農村らしい風景。

摺淵の石仏

雪の中の石仏



その拾 片品村文化センター

わたしの村には、客席数800席の文化センターがある。利用率は、非常に少ない。
一月は、二回か三回。この施設を文化の向上のために利用している文化団体が
いくつかある。片品芸能鑑賞会、片品おやこ劇場、KMC(片品音楽クラブ)。
それらの会は、小さな村では、全国的にも珍しい活動ではあるが、いずれも
きびしい条件のなかで活躍している。
これからどう進展していくか余談を許さない。



12月の天気のいい日にインスタントカメラで写真を撮った。
ガラスに空が写っているのには驚いた。

文化センター緞帳

文化センターのパンフより


戻る
 メール   トップ    

次のページおあとがよろしいようで