▲ 上州武尊山 山開き ▲ 2001年水上側より6月最終日曜日に行います 青木沢 武尊神社より登頂します 平成13年6月24日 8:30より
![]() |
![]() |
武尊神社~手小屋沢避難小屋~沖武尊~剣が峰~登山口 |
![]() |
自然の森野営場~田代湿原~高山平~中ノ岳~沖武尊 |
![]() |
藤原登山口~手小屋沢避難小屋~沖武尊 |
裏見の滝は滝の裏からも見ることができる
珍しい滝です。
遊歩道が整備されています。
頂上直下のクサリ場です。
後もう少しです
下るときは気をつけましょう。秋の登山道です
のんびり歩きましょう
紅葉の時はきれいですよ沖武尊です。
頂上からの展望はすばらしいの一言
行ってみなければわからない
アプローチ
集合場所の武尊神社は、水上ICを出て水上高原方面に行きます。
藤原ダムを過ぎて、武尊トンネルを過ぎるとすぐ右手に宝台樹キャンプ場に入る道があります。その道のままジグザグにどんどん登ります。駐車場あります
武尊山に咲く代表的な花
ミズバショウ・リュウキンカ・ショウジョウバカマ・レンゲツツジ・コバギボウシ・
コバイケソウ・キヌガサソウ・ヤナギラン
TOP | Information | 案内図 | 宿泊料金 | 予約 | What's new | 空室状況 |
スキー&スノーボード | 登山 | アウトドアスポーツ | Flash | きのこ | リンク | お客様の声 |